本ニュースの発行をお知らせするメールを希望される方はこちら
発行年:
フィルハーモニー・ドゥ・パリの音響設計
世界劇場会議国際フォーラム2015−「社会包摂と劇場経営」
日本建築学会 講習会「天井等の非構造材の落下被害防止指針・同解説」
ラジオ・フランス新コンサートホール(パリ)がオープン
臺中國家歌劇院:National Taichung Theater 落成式
書籍紹介:「古都のオーケストラ、世界へ」
岡田新一先生を送る会
ルイ・ヴィトン財団美術館(パリ)がオープン
神奈川県立音楽堂 − 60周年を祝う
50周年を迎えた国際放送機器展(Inter BEE 2014)
カトヴィチェ(ポーランド)に新コンサートホールがオープン
建物防振 − 上海シンフォニーホールの地下鉄固体音対策
「伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡2005-2014」開催中
建築のこころ アーカイブにみる菊竹清訓展
京都国立博物館 平成知新館 オープン
「波〇紋」ripple オカムラ デザインスペースR 第12回企画展
立教学院 聖パウロ礼拝堂(新座キャンパス)に新オルガン
スペシャルセッション[音楽聴取・演奏を目的的とした空間に関する最近の研究動向と将来展望]
瑠璃光院白蓮華堂 – 都会の中の仏教寺院
Perm Opera (ペルミ・オペラ ー新オペラハウスの建設ー)
「サッカー2014」パビリオン
佐野正一氏のお別れの会
西南学院バプテスト教会 – 新会堂に年内、オルガン設置の予定
千葉大学亥鼻キャンパス記念講堂の改修
狂言風オペラ2014「ドン・ジョヴァンニ」
オルガンコンサート「オルガンエンターテインメント7」ご案内
韓国ソウルに可愛いコンサートホール完成
劇場演出空間電気設備指針2014(改訂第2版)発行
春の音響学会 スペシャルセッションの話題から
コンサートホールのステージ音響 ―Danish Radioの場合―
デュッセルドルフ・トーンハレ
デジタル音響機器の開発者、栗山譲二氏を囲んで